エンハーツ 3クール13日目
メンタルの不調が続いてます。
吐き気などの副作用は無く、体調は悪くないです。
でもメンタルの不調で、食欲が湧かないし、眠ってもすぐに起きてしまう。
メンタルのせいで体調を崩しそうになってます。
エンハーツがスタートして、腫瘍マーカーCEAの数値が、一番上がってた64.5から6.3まで下がり、10分の1にまで減りました。
嬉しいはずなのに、ちっとも気持ちが落ち着きません。
常に胸がざわざわして不安です。
特定の心配事に囚われて、そのことばかりが頭を渦巻いてます。
エンハーツの副作用なのか分からないけど、生理が遅れています。
来る気配を感じなくて、このまま止まるのかもしれない。
甲状腺への転移だから甲状腺のホルモン異常とかもありそうだし、生理不順と甲状腺で余計ホルモンが安定しなくてメンタルに影響を及ぼしているのかもしれない。
胸が苦しくなる時があって、ストレスからくる胸の苦しさなのかもしれないけど、エンハーツの副作用に間質性肺炎もあるからそれも心配で…。
私の場合は、年始から罹った咳喘息も完全に治ってはいなくて吸引薬を続けてるから、『ストレス』なのか『咳喘息』なのか『肺炎』なのか、苦しさの原因が複数考えられるから判断が難しいです。
それで考えた結果、安心材料になるかなと思ってパルスオキシメーターを買ってみました。
咳喘息で通ってる呼吸器内科の先生にも持っておいた方がいいと言われました。
息苦しさを感じた時に測って数値が大丈夫だとひとまず安心できます。
間質性肺炎が不安だから、エンハーツやってる方なら持っていてもいいのかも。
パルスオキシメーターを装着してる写真は私の手なんですけど、指が黒いと思いませんか?
特に第一関節の節のところ。
エンハーツを始めてから、確実に手が黒くなりました。
抗がん剤をやってる人特有の肌の黒さだと思います。
指先が顕著だけど、手だけじゃなく全体的に肌が浅黒くなったと感じてます。
こういう地味な副作用もメンタルに来る…
前向きに考えられてた時期もあったのに、今はちょっと難しいです。
せっかくエンハーツが効いてるっぽいのに、メンタルが落ちて免疫力が低下したら大変です。
食欲が無くても三食しっかり食べたり、心を整えようと朝日を浴びながら散歩したり、出来ることから頑張ってます。
早く復活したい!
◆病歴・治療の過程はこちら
◆片目が開きづらくなった経緯はこちら
ランキングに参加しています。
↓ を押して応援してくれたら嬉しいです。